未曽有の厳しい状況が続いている外食産業その中では、・まずは出血を止める(売上が上がらない中でキャッシュが出ていくのを抑える)・輸血(=資金の導入)が求められ、それによって「命=経営を存続させること」がまずは最優先であることは言うまでもありません。市場はいつ戻るのか?戻るのにどのくらいの期間が要るのか?という声は多数ありますが外食産業がコロナ以前のような状態に戻るかと言えば、戻らないと私は思っております。この未曾有の危機を経験することでこれまでとは違った形に再生・進化していくと考えられ、同時にそれは新たな進化発展の契機となるのではないか?そう考えています。
SCROLL
About
フードビジネスに精通するコンサルタントが集い
問題を抱えるクライアントのフードビジネスを
より良い方向へ導き出します。