2016/09/05

FBCJ主催セミナー「ココロのバリアフリーとは」

 

第一部 「ココロのバリアフリーとは」
NPO 法人ココロのバリアフリー計画 理事長 池田君江女史

第二部 パネルディスカッション 「バリアフリーを店の作り手側から考える」
◇コーディネーター◇ 出 和樹
◇パネラー◇ 池田君江女史/理事長 竹谷/専務理事 伴/理事 佐野

【会場アクセス】中目黒駅より徒歩40秒

協会では、NPO法人ココロのバリアフリー計画と協力関係を結びました。

協会では、社会貢献活動の一環として、この度NPO法人ココロのバリアフリー計画と協力関係を結びました。

ココロのバリアフリー計画とは、店舗や施設の設備ではなく、少しのココロがあればバリアフリーを超える素敵なお店や場所になることに気づき、ハンディキャップのある方でも歓迎するお店の情報サイトを作り、啓蒙活動をなさっている団体です。

今回、協力関係締結を記念し、FBCJセミナーにおいて、NPO 法人ココロのバリアフリー計画 理事長協会理事長である池田君江女史をお招きしてセミナーを行ないます。誰もが安心して飲食の施設を利用できる環境を創っていく端緒として。ぜひ、受講なさって欲しいと思います。

■第一部  「ココロのバリアフリーとは」 15:00~16:00

◇講師プロフィール◇
池田君江女史(いけだ きみえ)ココロのバリあっても周りの少しのココロがあればバリアフリーを超える素敵なお店や場所になることに気づき バリア、バリアフリー関係なくウェルカムなお店が検索できるサイトを作るアフリー計画理事長
2007 年に起きた渋谷温泉施設爆発事故に巻き込まれ車いす生活になる。

ある飲食店との出会いから、1段2段の段差が。
http://www.heartbarrierfree.com/
車いす・ベビーカー・お年寄りが、安心して出かけられる社会の実現を目指し2013年「NPO 法人ココロのバリアフリー計画」を設立。ココロのバリアフリー応援店を広める活動を行っております。

■第二部 16:10~17:00  パネルディスカッション「バリアフリーを店の作り手側から考える」

バリアフリーの施設を法規からではなく、ちょっとしたことで心遣いを示すことができるのではないか。例えばトイレもバリアフリー指定通りではなく、ドアの付け方やちょっとした寸法を伸ばすことで表現できるのではないか等、池田さんを交えて、当協会理事長と専務理事とのパネルディスカッションの中で探していきたいと思います。
◇パネラー◇ 池田君江女史、理事長 竹谷、専務理事 伴、理事 佐野
◇ 進行 ◇ 専務理事 出